○ 展示会・発表会で担当者の方から聞いたお話
パソコン工房

展示会・発表会インタビュー

 

このページでは、各地で開かれている展示会や発表会に参加した際に、パソコン工房の担当者さまから直接お聞きした話を掲載しています。

パソコン工房普段は解りにくい各メーカーの開発方針や、販売傾向、重視しているポイント、扱っている製品の特徴や今後の予定などをお聞きしています。

ただしそれぞれのお話は、あくまで会場で聞いた担当者さんのセリフであり、その会社の総意という訳ではないのでご了承下さい。
(読みやすいように言葉/単語を一部修正したり、複数の担当者さんのお話をまとめている場合もあります)

お話をさせて頂いた担当者の皆さん、ありがとうございました。
(以下の文章の「担」は担当者様「私」は筆者である私のセリフです)


・パソコン工房
大阪を本社とするメーカーで、大阪浪速にある日本橋電気街の中心的なショップ。
日本全国に店舗を持ち、店舗数は業界最多、これを利用した店頭サポートや出張修理がウリ。
豊富なモデルを取りそろえており、カスタマイズにも優れ、近年はクリエイター向けのモデルやゲーミングモデルにも力を入れている。
本社名は「ユニットコム」で、フェイスやグッドウィルなどの PCメーカーを吸収した。
現在はマウスコンピューターと提携し、同社の長野県飯山市の工場で生産を行っている。
パソコン工房 デスクもノートも豊富!パソコン工房

パソコン工房 展示ブースにて 2016~2017

【 2016年 11月 】

私:「まず、パソコン工房さんの『パソコンメーカーとしての特徴』を教えて頂けますでしょうか?」

パソコン工房 LEVEL Infinity N-Class
パソコン工房のゲーミングノート
厚くて大きい重量級ノートですが
デスクトップ用 CPU & VGA を搭載
※画像はクリックで拡大

担:「ズバリ、価格重視です。 お求めやすい価格でパソコンをご提供しております。
最近はゲーミングノート PC に注力していて、他にはイラストレーター向けや、写真家向けなどのクリエイターパソコンも重視しています」

私:「クリエイター向けのパソコンは、具体的にどういったものなんでしょうか?」

担:「その業務を行っている方々から、現場の経験をヒアリングしています。
それを元に、我々の方で独自の検証を行い、必要な性能を持ったパソコンを用意しています」

私:「例えば、写真や動画のクリエイター向け PC はどんな構成で、何を重視しているのでしょうか?」

担:「メモリと SSD ですね。CPU はコアの多さより動作クロック(GHz)重視です。
こうした検証結果はパソコン工房のウェブサイトにある 実験工房iconネクスマグicon というページで発表しています」

私:「最近の傾向や方針はどうでしょうか?
以前は『イイヤマ』ブランドで、国内生産であることを推していましたが・・・」

担:「イイヤマブランドはトーンダウンしていますね。
今は『インフィニティ』という新しいブランド名にしており、そちらを押しています」

私:「ユーザーの方から、よく褒められる点というのは何でしょうか?」

担:「うーん、地道に活動していることでしょうか。
しっかりした検証を元にパソコンを作っていることを評価して頂いていると思います。
パーツの検証データはサイト内でも公開していて、そうしたものはユーザーさんにも便利だと言って頂けています」

パソコン工房 株パソ
株パソの8画面構成
もはやどこかの司令部状態
株取引用のソフトウェアを内蔵

私:「パソコン工房が『他とはここが違う』という点はどこでしょうか?
以前は店舗数の多さと、それによるサポート体制をウリにしていましたが」

担:「アンテナショップの多さは、もちろん当社のウリですね。
対面サポートもしっかり行えます。
また、株取引用のパソコン『株パソ』など、他にはない専門パソコンがあるのも違う点です」

私:「この株パソはずっとパソコン工房さんのウリの1つですが・・・ これって売れてるんでしょうか?
株取引に必要なものって何なのか、誰が買ってるのか、とか思うのですが・・・」

担:「安定した需要がありますよ。 定年した方がよく買われていますね。
経済的に余裕があって、引退してこれから株でもしようか、と言った方々です。
高齢者の方が多いので、サポートもそれを考慮していて、設置から設定まで当社で全部やっています。
当社は店舗が多いので、それを活かせています。
また、株パソは安定性を最重要視した構成になっています」

私:「こちらのゲーミングノートは、かなり分厚いですよね。 最近はゲーミングノートも薄型の傾向ですが・・・」

担:「当社のゲーミングノートはゲームの動作を最優先しているので、デスクトップ用の CPU を搭載しています。
それもあって厚めの本体ですが、そのぶん冷却などをしっかり行っていて、十分な速度を発揮できますよ。
BTO(カスタマイズ)も行えます」

【 2017年 11月 】

私:「パソコン工房さんの特徴を改めて教えて頂けますでしょうか?」

担:「数ある BTO(カスタマイズ PC)メーカーの中でも、店舗が多いことですね。
都心部に限らず、全国に 80 以上の店舗があります。
近くにお店があれば、ネットで買っても店舗サポートを受けられ、修理も店舗に持っていけば良いので、梱包して発送するよりも手軽です。
また、修理だけでなく、増設やアップグレードのサポートも行えます。
店舗だけでなくサポートセンターもあって、操作の質問なども受け付けています」

私:「今年に入って変わったという点はありますか?」

担:「価格を見直しました。
今年は改めて価格の重要性を再認識しまして、他社よりも有利な価格設定を行っています」

私:「いま力を入れているのはどの点でしょうか?」

パソコン工房 LEVEL C-Class
ゲーミングモデル LEVEL
そのコンパクト型 C-Class
このサイズで水冷も可能
開発には時間がかかったとのこと

担:「ゲームとクリエイターですね。
今回はゲーミングモデルを多く展示しておりますが、『LEVEL』というゲーミングブランドを立ち上げておりまして、これを売っていきたいと考えています。
また、クリエイターモデルを豊富に用意しており、特に漫画パソコンなどが人気です」

私:「漫画パソコンですか… ペンタブ(ペンタブレット)付属とかでしょうか?
自社開発ではないですよね?」

担:「ペンタブは自社開発ではありませんが、ペンタブと CLIP STUDIO というイラスト制作ソフトをセットにして、それに合わせた構成のパソコンを販売しています。
プロの CG アーティストやアニメーターの方から意見を聞いた、CG 製作用モデルなども提供しています。
他に、モニターの裏にセットして一体型のように使える超小型パソコンなど、安価で、なるべく特徴的な製品を用意するようにしています

私:「展示品は VR をアピールしているように感じますが、これって需要あるんでしょうか?」

担:「AR や VR はこれから伸びていくと思っています。
VR は機種ごとに設定が必要なので敷居が高いのですが、セットでご提供しているものは売れていますね」

私:「特徴的なものをとのことですが、例えばどんなものがありますでしょうか?
見た感じ、小型の独自ケースが多いようですが」

パソコン工房 LEVEL C-Class
これはおそらく開発中のケース
パソコン工房は
自社ケースの開発に積極的

担:「ケースのデザインにはこだわっていますね。
お客さんの趣味がバラバラなので、色々なケースを選べるようにしています。
ケースを作るのはお金がかかる話なので、なかなか難しいのですが、頑張っています」

担:「特徴的なモデルの実例としては、17 インチでフル HD の大型のノートパソコン、でもビデオカードはない、というものでしょうか。
このクラスのノートだと高価なビデオカードを搭載したモデルばかりなのですが、ゲームはしないけど、大きいものを使いたいという方は結構おられるんです。
もう小さなものには戻れない、小さなパソコンだと字が小さいので大きい方が良い、といった方ですね。
大きいと重さもありますが、家の中で動かす範囲なら問題ありませんし、該当するモデルが当社にしかないので、とても良く売れています」

私:「あぁ、大きな一般モデルを東芝さんが作らなくなりましたしね…
外見だけでなく、構成的にも特徴的なものを、ということですね。
他に、何か『あまり気付かれてないけどアピールしたいところ』はありますでしょうか?」

担:「アキバスタートアップ(AKIBA STARTUP)というものを始めています。
面白い商品のサンプルを公開して、人気が出たら販売するというものです。
秋葉原の店舗で実際に展示していて、使った方からの感想を聞いています」

私:「製品のクラウドファンディング(オンライン出資)といった感じでしょうか?」

担:「まさにそれです。
ウェブサイトicon でも製品を公開しているので、ぜひ見て頂ければと思います」

【 まとめ 】

パソコン工房はここ数年、運営が大きく変わりました。
2013年にライバルであったマウスコンピューターと協業すると、生産拠点をマウスの工場でもある長野県の飯山工場に移し、しばらくは国内生産であることをアピールする「イイヤマ」ブランドで販売を行って、さらにゲーミング PC メーカーのフェイスと合併、そちらを自社ブランド化しました。

しかし現在はフェイスを完全に吸収し、フェイスブランドは消滅。
イイヤマのブランドもあまり見えなくなり、Infinity や LEVEL という新たなブランドを立ち上げています。

ただ、運営が色々変わっても、基本的には担当者さんも言われているように「地道に、堅実に活動している PC メーカー」という印象が強いです。
同系列になったとは言え、マウスコンピューターとは部署が完全に分かれているようで、昨今のマウスコンピューターが一般ユーザーへのアピールを重視しているのに対し、パソコン工房は PC に詳しいマニア向けのアピールを継続しています。

一方で、日本最多の店舗を利用した高齢者向けの PC サポートも行っているようで、初心者向けのメーカーでもありますね。
モデルの豊富さについても、近年さらに拡張している印象です。

○ リンク : パソコン工房 公式サイトへ

※古いインタビュー記事は こちら をご覧下さい。


● 展示会・発表会でメーカー担当者さまからお聞きした話

マウスコンピューター/G-Tune ・ドスパラ(DOSPARA)
HP(ヒューレットパッカード) ・DELL(デル) ・パソコン工房
マイクロソフト(Surface)
国内家電メーカー(富士通、東芝、NEC)

エプソン(EPSON)パナソニック/レッツノートレノボ(Lenovo)

● 展示会・発表会でメーカー担当者さまからお聞きした話

マウスコンピューター/G-Tune
ドスパラ(DOSPARA)
HP(ヒューレットパッカード)
DELL(デル)
パソコン工房
マイクロソフト(Surface)
国内家電メーカー(富士通、東芝、NEC)

パナソニック/レッツノート
エプソン(EPSON)レノボ (Lenovo)